システム利用の各種設定・準備
ぐんま電子入札共同システムを利用するための機器等
【ハードウェア】
入札情報公開システム、競争入札参加資格申請受付システムを利用するためのハードウェア
| CPU | Core Duo 1.6GHz 同等以上 |
| メモリ | 1.0GB以上 |
| ハードディスク | 1ドライブの空き容量が1.0GB以上 |
| ディスプレイ | 1024×768ドット(XGA)以上の解像度 |
| インターフェース | インターネット回線へ接続できること |
| プリンタ | A4サイズを印刷できること ※申請受付システムで添付書類送付票等の印刷に使用します |
電子入札システムを利用する場合は上記に加え、下記の仕様を満たす必要があります。
| インターフェース | ICカードリーダーを接続できること |
| ICカードリーダー | 電子入札コアシステム対応認証局が指定した機種 |
| ICカード | 電子入札コアシステム対応認証局より発行された電子入札に利用可能なもの |
【ソフトウェア】
| OS | ブラウザ | 電子メール | ※電子入札システムを利用する場合 | ||
| .NET Framework | 電子入札用ソフト | ||||
| Windows 11 Pro Windows 11 Home ※1 |
Microsoft Edge Google Chrome |
電子メールが受信できること | .NET Framework 4.6.1以上 | 電子入札コアシステム対応認証局から提供されているソフトをご利用ください | |
JIS2004でのみ対応している文字を使用しないよう設定をお願いいたします。
設定方法は、【JIS2004のみ対応文字使用制限設定】から、ご確認ください。
【ネットワーク】
| 回線 | インターネットに接続できる環境 ※高速回線による常時接続サービスを推奨します |
| プロトコル | HTTP、HTTPS、SMTP、LDAP ※LDAPは、電子入札システムを利用する場合に必要です |
【ブラウザの設定】
Microsoft Edge(Chromium版)及びGoogle Chromeで電子入札システムを利用するためには、事前に設定が必要になります。
設定方法は、こちらからご確認ださい。